レイヤープディングとは、オンラインショッピングサイトSyugao(しゅがお)から発売された新感覚スイーツ。プディング生地にクリームやクッキー生地を層のように重ねて作られたもので、糖質にこだわっているのもポイントです。
ちなみに、「プディング」とは、小麦粉、バター、牛乳、果物で作った生地を調味料や香辛料で味付けし、煮る、焼く、蒸すなどをして固められたイギリス発祥の料理の総称です。日本でおなじみのプリンの正式名称もカスタード・プディングであり、その他にもカステラ、カヌレ、ババロアなども実は「プディング」に含まれます。
この記事では主に「レイヤープディング」の魅力について、他の類似スイーツとの違いも含めてご紹介いたします。
レイヤープディングについて更に詳しく知りたい方はこちら。
プリンとは何がちがうの?
冒頭でご説明した通り、プリンはプディングの一種であり、卵や牛乳などで作った生地を蒸す・焼く・あるいはゼラチンで固めるといった調理をし、そこにカラメルソースを添えた誰もが知っている人気の定番スイーツです。
一方、「レイヤープディング」はプディング生地にクリームやクッキー生地などを重ねてできた全く新しいスイーツです。
今回Syugao(しゅがお)から発売されるのは、2種類のレイヤープディング。
1つ目は、プディング生地(プレーン)+チーズクリーム(2層)
2つ目は、クッキー生地+チーズプディング生地+チーズクリーム(3層)
です。
プリンは、スーパーやコンビニなどでいつでも手に入りますが、プディングにクリームやクッキー生地が重なったレイヤープディングは、手軽に手に入れることができません。
スイーツが層のように重なっていて、見た目も可愛いく華やかなので、自分へのご褒美としても、また来客の際に出すお菓子としてもぴったりです。
また、プリンは冷蔵庫で冷やして食べることが一般的ですが、Syugaoのレイヤープディングは、冷凍で送られてきたものを半解凍してアイスクリームのように食べることもできますし、全解凍にすればケーキのように食べられ、もとても美味しいです。
冷凍で送られてくるので、保存期間が長いのも嬉しいですね。
レイヤープディングに似た商品って?
ここまではプリンとの違いについてお話ししましたが、ここではさらに「レイヤープディング」のイメージが伝わりやすいよう、似たスイーツを5つご紹介します。
○クリームブリュレ
フランス発祥のスイーツ。フランス語で「焦がされたクリーム」という名称。その名の通り、カスタードプディングの上面に、グリルやバーナーで砂糖を焦がしたパリパリのカラメルが乗っています。Syugaoのレイヤープディングはキャラメリゼされていませんが、クリームブリュレと同じくプディング生地を使用したスイーツです。
○カタラーナ
スペイン発祥のスイーツでクリームブリュレと似ていることで有名。(スペイン語で「カタルーニャ風クリーム」という意味があります。)クリームブリュレと同様にカスタードプディング生地にパリパリのカラメルが乗っているスイーツで、違いとしては、原材料にコンスターチが使われていることが挙げられます。
○アイスケーキ
アイスケーキとは名前の通り、スポンジケーキの代わりにアイスクリームを使って作られたケーキ。ケーキに見立てるために生クリームをトッピングしてあることも多く、レイヤープディングとは、クリームの重なりなどの見た目が似ています。
○チーズケーキ
チーズケーキにはさまざまな種類がありますが、大きくは、温製のベイクドと湯煎焼きのスフレ、冷製のレアにわかれます。
Syugaoのレイヤープディングは、チーズクリームやチーズブリュレが重ねられているため、チーズケーキのような風味やコクを感じることができることが似ているポイントと言えます。チーズケーキがお好きな方はきっと気に入ってくださるはずです。
○カッサータ
イタリア発祥のスイーツでリコッタチーズやクリームチーズ、生クリームをナッツやドライフルーツを混ぜて冷凍し、固めたアイススイーツです。正式には、「カッサータ・シチリアーナ」と呼ばれます。半解凍の状態でも食べることができることや、写真やテーブル映えする華やかな見た目が今回のレイヤープディングに似ています。
いかがでしょうか?人気で話題のスイーツがたくさんありますね。
レイヤープディングを手にいれるには?
現在レイヤープディングを購入できる場所はSyugao公式オンライン通販サイトのみとなっています。こちらのページをご参照ください。
味、材料、糖質にこだわって作られた見た目も華やかなSyugaoの新スイーツ、「レイヤープディング」。
この機会に自分へのご褒美や大切な方へのプレゼントにいかがですか?
Syugao(しゅがお)とは
「これがあるから」をお届け。をコンセプトにスイーツ販売を開始したオンラインショッピングサイト。
これがあるから頑張れる。これがあるから癒される…
お届けした商品で少しでも「幸せ」 と思ってもらえるような瞬間を作りたい。
そんな思いで商品をお届けします。
あなたにとっての「これがあるから」をお届けします。
===========================================
記事監修:
ECコンサルタント越智克枝
ジョブプロジェクト株式会社取締役CBO